葵の『おかげ庵』でモーニングセット
名古屋の喫茶店と行ったら「コメダ珈琲」 しかし、名古屋には和風のコメダ『おかげ庵』があると聞いていてずっと気になっていました もちろんモーニングに利用して来ました 人気のモーニングセット 午前…
名古屋の喫茶店と行ったら「コメダ珈琲」 しかし、名古屋には和風のコメダ『おかげ庵』があると聞いていてずっと気になっていました もちろんモーニングに利用して来ました 人気のモーニングセット 午前…
名古屋のモーニングを食べたくて探していたら、『加藤珈琲店』を発見しました あんバタートースト(小倉トースト)が美味しそうだったので決定 お腹を空かせて行って来ました お店は久屋大通駅から徒歩4…
小腹が空いたので、名古屋駅からすぐいけるところのカフェに行こうということになり、調べていたところ、名古屋駅近くに「AUX BACCHANALES(オーバカナル)」の姉妹店『la soeur aux bacc…
HPにフリーポアのリーフのラテアートの写真があり、気になったので『cafe one』にカプチーノを飲みに行って来ました 本山にあったお店が最近、久屋大通に引っ越して来たみたいです 以前は東京、自由ヶ丘にもお…
おしゃれカフェでのんびりしたくて、伏見の『THE CUPS』まで、名古屋駅から歩いて行って来ました Google mapを見ながら歩いて行って来ました 名古屋駅からは徒歩25分くらいで着きます…
マタタビ食堂でランチを食べた後、東山線沿いの『R ART OF COFFEE』へ食後のコーヒーをしに行って来ました 『R ART OF COFFEE』はスペシャルティコーヒーを自家焙煎されているお店です 今…
カフェを探すとき、コーヒーに力を入れているお店をよく探すのですが、ちょっとご飯に力を入れているお店に行きたくなって『マタタビ食堂』に行ってきました お店のHPには美味しそうなランチの写真があり、以前から気に…
以前から東京の『double tall cafe』の名前だけ知っていて、いつか行きたいなと思っていました ところが最近『double tall cafe』が名古屋に出来たという噂を聞きつけました 紅茶のエス…
名古屋駅から歩いて行けるカフェを探していたところ、国際センター駅の近くに『ROWS COFFEE』というコーヒースタンドを発見しました 数量限定のコーヒーゼリーアフォガードも気になったので行くことに 名古屋…
名古屋駅から歩いていけるコーヒー屋さんの1つ『magnis』に正月以来やって来ました 『MAGNI’S』はスペシャルティコーヒーを自家焙煎し、1967式のワーゲンバスで提供しているお店です ドリ…